安心な通販サイト選び

 

 

オンラインショッピングを賢く利用するための最大のポイントは、「ショップ(お店)選び」にあります。

欲しかった商品が格安で売りに出されている…。そんな情報を見つけたら、一刻も早く手に入れたくなるもの。しかし、商品の購入を決める前に、まずそのショップが信用できるかどうかを確認することが先決です。ショップのウェブサイトでは、以下のポイントを基に、信頼できるショップかどうかをチェックしましょう。

 

1・商品の取り扱い業者として、身元や商品取引のためのルールを明らかにしていること

オンラインショップを運営する通信販売事業者には、特定商取引法により「通信販売の法規に基づく表示」を掲載することが義務づけられています。ウェブサイトに代表者名、連絡先、実店舗の所在地などが明記されていれば、ショップの実態が確認できます

また、「ショッピングガイド」「ご利用案内」という形で、ウェブサイトに商品売買のルールも記載されているはずです。支払い方法や配送方法、送料の有無などは、購入前に必ずチェックしておきたい情報でもあるので、早めに確認するクセをつけておきましょう。

 

2・個人情報の取り扱いに対する姿勢を明らかにしていること

オンラインショッピングをするときには、商品の届け先として住所や氏名などの連絡先を入力したり、支払方法によってはクレジットカード番号を入力するなど、個人情報をショップに送付する場合があります。これらの個人情報を取り扱う事業者は、個人情報保護法に基づき、ウェブサイトに「個人情報の取り扱いに対する姿勢(プライバシーポリシー)」を明記することが義務づけられています。

こうしたルールをきちんと守っているかどうかが、信頼できるショップかどうかを図る目安の一つになります。プライバシーポリシーの記述がなかったり、記載内容があいまいな場合は、信用できないショップだと判断してもいいでしょう。

 

3・クチコミ情報でショップの評判を調べてみる

利用したいショップの名前を検索サイトに入力して探してみると、そのショップに関して書かれたブログやクチコミ情報などを通じて、過去にそのショップを利用した人の感想を見つけられることがあります。ショップの評価をするには、こうした利用者の生の声を参考にしてもよいでしょう。

 

4・個人情報を入力する画面に、セキュリティがかけられていること

前述のように、オンラインショッピングをするときは商品の届け先として自分や送り先の住所、氏名などの個人情報の入力が必要です。クレジットカードで支払う場合は、クレジットカード番号や有効期限などの情報も入力することになります。こうした重要情報の入力ページでは、よりいっそうの注意が必要になります。

大事な個人情報を守るために、入力ページで、SSL(Secure Socket Layer)などの「情報が暗号化されるセキュリティシステム」が使われているかも重要なチェックポイントです。

こうしたシステムが使われているページは、Internet Explorerなどのブラウザに「鍵マーク」が表示されたり、入力ページのURLが「https://~」で始まる(通常は「http://~」と「s」がつかない)ので、見た目で判断できます。

 

5・不正なウェブサイト(詐欺サイト等)でないか、確認してみる

ショップの正規ウェブサイトだと思ってアクセスしたところ、巧妙に作られた正規サイトに良く似た偽ウェブサイトであったり、正規ウェブサイトにアクセスしても、そのウェブサイトが改ざんされていて、ウイルス攻撃に悪用されることもあります。その場合、誤って個人情報を入力してしまうなどのフィッシング詐欺、不正プログラムによる感染などの被害に遭うかもしれません。

こうした被害を防止するためには、サイトの見た目だけで安全だと判断するのは危険です。Webレピュテーション機能(ウェブサイトの評価)のあるセキュリティソフトを導入し、常に最新の状態で正しく利用することで、不正ウェブサイトや改ざんされたウェブサイトへのアクセスを止めることも重要です。

 

オンラインでのショッピングは、注文を確定する前の段階なら、いつでも取りやめることができます。無用なトラブルにまきこまれないためには、購入前に十分に確認し、少しでも不安要素があるなら、そのショップは利用しないという決断をすることも必要です。

商品を注文した後は、連絡先として登録したメールアドレスに、注文内容の詳細を記載した注文確認メールが届きます。こうしたメールは、買い物の記録として商品が届くまでは大切に保管しましょう。購入後に商品を交換したり返品したりする場合は、こうした記録が重要になります。

 

 

Copyright (C) 2019 good shop search All Rights Reserved. 運営者情報